近況

新年の目標を書いてから、ブログを投稿していなかったが、私には様々な変化があった。まず、ブルースカイ、マストドン、それにスレッズを始めた。混乱が続いているあのSNSから早々と撤退した私だが、同じようなSNSを探していたのだ。しかし、まだフォロワーが少なく、これからユーザー数が増えるかどうかをゆっくり見守るしかない。また、もう2月も末になろうしとているので、研究者専用のサイトにもログインして、自分のページを更新した。私の業績の少なさに悲しくなる。研究を頑張らなきゃ。先日も書いたが、尊敬している研究者をフォローしたので、気づいてくれることを願ってはいるのだが、研究が忙しく、その忙しさというのが更新も滞る程のようなので、私のことなど構っている余裕はなさそうだ。フェイスブックに加え、リンクトインも始めた。このSNSは、ビジネスに特化しているもののようだが、ここにも先述の尊敬している研究者がいたので、フォローしておいた。本当はつながり申請を送りたかったのだが、拒否されれば立ち直れないだろうと考え、フォローするだけに止めた。まだ使い方が分かっていないのだが、リンクトインではプロフィールを見られない、つまり閲覧を制限されているユーザーもいるようで、その理由がネットワーク外とかだんとかなのだが、幸いその研究者はプロフィールを公開してくれていたので、フォローすることができた。つながり申請をしなくても、私に気づいてくれるだろうか。もう何年も会っていないから、私のことなど忘れているかもしれないが、ブロックされてはいないので、迷惑だとは思われていないと信じたい。仮にブロックされたとしても、私のような人間がその研究者と同じ時間を共有でき、声をかけていただけただけでもありがたいと思わなければならない。そもそもその研究者と出会っていなければ、私は研究なんてしていなかっただろうし、自分の人生を自分で決めるという考えには至らず、好きなことを諦めていたと思う。我が家では就職や専門学校進学という選択は許してもらえなかったから、親の勧めに従って、福祉関係や教育関係の学科に進学し、立地も偏差値も知名度も学費も大学名や学部・学科名も、取得できる学位の名前も何もかもに満足できない大学を卒業し、自分に自信を持つこともなく、なんとなく就職してお給料をいただくためだけに働くという日々をロボットのように淡々と過ごすか、不本意進学した大学があまりにも不満で耐えられずに中退して家に引きこもっていたはずだ。そういう意味でもその研究者は、私が1番影響を受けた人物だと言って良い。最近、平日の夕方、医療系のテレビドラマの再放送を視聴して、あの頃は何をしていたとか、あの頃と今では、今の方が充実しているなどと考えることが多くなった。最後に、読書をする時間が増えている。それは勿論良いことなのだが、研究や在学中の大学の学習内容とは関係ない本ばかり読むので、時間をどう使うのか、それは本当に必要な知識なのだろうかと考えることが多い。勿論、研究や勉強に関連する本を全く読まないということではないが、時間は有限なのでもっと意義のある使い方をしたいとは思ってしまう。それでも、読書は辞められない。次の更新は4月の予定。